こんにちは、シカク広報担当の鈴木です!
2021年になりましたね。去年があんな一年だったからか、時の流れについていけていない私ですが、2021年になったことは間違いないようです。今年も色々な意味で忍耐の一年になりそうですが、とにかく体に気をつけてがんばりましょう!
さて、色々あった2020年でしたが、みなさまのおかげでなんとかシカクは営業を続けることができました。営業を休まざるを得なかったり、予約制にしたり通常営業に戻したり(2021年1月現在、シカクは再度予約制の営業になっています)、そんなバタバタの中でも、通販でお買い物をして下さる方や、店舗へ足を運んで下さる方がいて、本当にそのおかげで乗り切ることができたと思っております!この場を借りて御礼を申し上げます!ありがとうございます!
で、その2020年ですが、一年を振り返ってみてどんな商品が人気だったかをランキング形式にまとめてみたいと思います!
前回からまた久々になってしまったのですが、ここ最近どんなものがシカクで売れてきたのか、ランキングで紹介していきたいと思います!2020年の年間売上ランキングです!
どれも自信を持っておすすめできるものばかりですので、気になる商品があったらぜひチェックしてみてくださいね!
10位から順に1位までを紹介し、その後に11位~20位までをまとめて紹介していきたいと思います!
紹介はいいからランクイン商品を手っ取り早く見たい!という方はこちらのページからどうぞ!
※シカク出版・シカクオンガクの商品は除いたランキングです。
※同一作家の本が複数ランクインした場合、最も売れたタイトルのみを掲載します。
- 1 第10位 逢根あまみ「ラブホの手帖1」
- 2 第9位 日本いか連合「いか生活 vol.1」
- 3 第8位 松村大輔「まちの文字図鑑別冊 商店街看板めぐり」
- 4 第7位 日本いか連合「いか生活 vol.2」
- 5 第6位 ムサシノ工務店「昭和街道3 特集:老練ビルヂング」
- 6 第5位 ドム連「ドムドム応援マガジン DOMain(ドメイン) 創刊号」
- 7 第4位 香山哲「心のクウェート」
- 8 第3位 香山哲「ベルリンうわの空」
- 9 第2位 日本給水党「給水タンク鑑賞の手引き」
- 10 第1位 紀ノ目「フェルミ・パラドックス」
- 11 第11位 Counterfeiter’s「マイコン制御 ステッカー」
- 12 第12位 ADAMay publishing「こんにちは!さよふしぎたんていしゃです!」
- 13 第13位 スケラッコ「しょうゆさしの食いしん本スペシャル」
- 14 第14位 蛾売りおじさん「ポンポン蚕が作れるキット」
- 15 第15位 チーム4.5畳「団地ブック5号」
- 16 第16位 古賀及子「おまえら、まだ生きていたのか」
- 17 第17位 へちまたろう「火の見櫓 – 孤高たる街の守り人」
- 18 第18位 松本よしふみ「たぬきケーキめぐり6」
- 19 第19位 八画文化会館叢書vol.11 ゲタバキ団地観覧会
- 20 第20位 平民金子「ごろごろ、神戸。」
第10位 逢根あまみ「ラブホの手帖1」
第10位は、シカクのスタッフでもある逢根あまみさんによるこちらの一冊。
昭和の趣の残るラブホテル=「昭和遺産ラブホテル」の細部をまとめるシリーズ「ラブホの手帖」の第1作です!
今作では、注意書きや操作説明書きなど、「ラブホテルの掲示物」を特集しています。ラブホテルという、多くの人が「ああ、あれね」とは思うものでありながら、実は細かく見たことのない空間をディティールから記録していこうというこの熱意!素晴らしいです!
文字、タイポ、フォントなどが好きな方もぜひ!ちなみに現在「3号」まで出ております!
第9位 日本いか連合「いか生活 vol.1」
第9位は、イカをこよなく愛する団体、日本いか連合より発刊されたイカ雑誌「いか生活」の創刊号です!
外観の美しさや生態の面白さ、水族館での繁殖について、そして味のおいしさなど、幅広いジャンルのイカ愛好者たちがそれぞれの目線からイカ愛を語っています。
世の中にはこんなにイカを愛する人たちがいるのか……と衝撃を受け、イカを見る目が変わること間違いなし!
「いか生活」は現在「2号」までが発売されており、どちらも大人気です!
第8位 松村大輔「まちの文字図鑑別冊 商店街看板めぐり」
第8位は、『ヨキカナカタカナ』など町の文字に関する著作で知られる松村大輔さんによる「まちの文字図鑑別冊 商店街看板めぐり」です!
2020年1月、シカクで開催された「エエ文字展」にあわせてて制作されたZINEで、全国各地の商店街を彩る統一規格の看板を蒐集・考察した1冊です。
見ているだけで足取りが軽くなりそうなたのしい文字やデザインがいっぱい詰まっています。
なかなか外に出づらくなってしまった昨今だからこそ、この本を手に、町の文字を愛でたいものです!
見ているうちに商店街をはじめ、人が集まって生み出した町というものが愛おしくなってくる一冊となっております!
★松村大輔「まちの文字図鑑別冊 商店街看板めぐり」ご購入はこちらから★
第7位 日本いか連合「いか生活 vol.2」
第7位は、イカをこよなく愛する団体、日本いか連合より発刊されたイカ雑誌「いか生活」の第2号!
創刊号ではイカの美しさを愛でていた本書ですが、この第2号では徹底的にイカを解剖しています!吸盤、内臓、クチバシ、眼球…。その後に「イカの部位別レシピ集」が続き、ようやく終わりかと思いきや、次はダイオウイカの解剖!
サンシャイン水族館スタッフにイカの生態について聞いたインタビューなど、いよいよイカの実態に迫ろうという内容になっています!
さらに詳しい内容は日本いか連合さんの公式ブログにまとまっております!ご覧あれ!
★日本いか連合「いか生活 vol.2」ご購入はこちらから★
第6位 ムサシノ工務店「昭和街道3 特集:老練ビルヂング」
第6位は日本の古い町並みを撮影した写真を多数紹介している『昭和街道」シリーズの第3弾「老練ビルヂング特集号」です!
高度経済成長期に建てられ、現在は老朽化して渋い味わいに仕上がったビル群を紹介しています。
中国・四国・九州地方の雰囲気のあるビルばかり。ビル好き、古い町好きな方はぜひ!「ゲタばき団地」も紹介されています!
この「昭和街道」シリーズは第1号~第3号まで出ていてどれも大人気。新作が楽しみなシリーズです!
第5位 ドム連「ドムドム応援マガジン DOMain(ドメイン) 創刊号」
第5位は、ドム連による「ドムドム応援マガジン DOMain(ドメイン) 創刊号」です!
国産ハンバーガーブランド「ドムドムハンバーガー」の魅力を解剖する一冊!
これさえ持っていればドムドムハンバーガーのことは大抵わかります!
2017年の発売からずーっと売れ続けているというとんでもない人気作!在庫僅少とのことなので買い逃している方はぜひ!
★ドム連「ドムドム応援マガジン DOMain(ドメイン) 創刊号」ご購入はこちらから★
第4位 香山哲「心のクウェート」
第4位は、香山哲さんの「心のクウェート」です!
香山さんがドイツ・ポーランド周辺に滞在した思い出をフィクションを織り交ぜながら書いた、ちょっと変わった紀行マンガです!
フライングで発表してしまうのですが、このランキング、第3位が香山哲さんの「ベルリンうわの空」なんです。この「心のクウェート」はその「ベルリンうわの空」へとつながる前段的な作品だという印象です!そういう意味でも貴重な作品です!
★香山哲「心のクウェート」ご購入はこちらから★
第3位 香山哲「ベルリンうわの空」
第3位は 香山哲さんの「ベルリンうわの空」です!
信頼に値するマンガランキング本として毎年人気を集めている「このマンガがすごい!2021」のオトコ編第10位にも選出された作品。
シンプルに海外生活記としてもとても面白いのですが、それだけでない色々がたくさん詰まっています。
国や社会の成り立ちかたのこと、人が人と暮らしていくこと、生活を自分の意思で作っていくこと。ベルリンだけにとどまらない、日本を含めた世界中で共通する大切なことが、わかりやすくユーモラスに描かれています。
当作品の続編となる「ベルリンうわの空 ウンターグルンド」も最高ですし、現在、シリーズ第3作にして完結編の「ベルリンうわの空 ランゲシュランゲ」も連載中と、香山哲作品から目が離せません!
第2位 日本給水党「給水タンク鑑賞の手引き」
第2位は日本給水党ことUCさんによる「給水タンク鑑賞の手引き」です!
『団地の給水塔大図鑑』の著者としてもおなじみのUCさんによる、給水タンク鑑賞のガイドブックです。
コロナ禍で給水塔めぐりがなかなかできず、ベランダから給水タンクを眺めて過ごしているうちにその存在が気になり始めたというUCさん。
給水塔よりも小規模で、それゆえに目立たない存在でもある給水タンク。本書では住宅の屋上に設置された「高置水槽」と建物の脇などにある「受水槽」について、その仕組みや鑑賞のポイントを解説しています。これさえあれば、今まで何の気なく見過ごしていた給水タンクというものの存在が身近に感じられてくるはずです!
見慣れた町の風景が違って見えそうな一冊!ぜひ手に取ってみてください!
第1位 紀ノ目「フェルミ・パラドックス」
2020年売り上げランキング、第1位に輝いたのはマンガ家・紀ノ目さんの「フェルミ・パラドックス」です!
「ロジカとラッカセイ(新潮社)」が人気のマンガ家・紀ノ目さんのSF短編漫画集で、「ロジカとラッカセイ」のアナザーエピソードや以下の2作品の番外編を収録しています。
世界観はどこか寂しげですが、そんな中にほっと心が安らいだり人の温もりを感じる瞬間がきらめいている、不思議な読み心地の作品です!
再入荷するたびにすぐ売り切れてしまうほど大人気の今作。たくさんの方にシカクを知ってもらうきっかけにもなり、感謝感激です!
さて、ここからは11位から20位までを一気に紹介していきますね!
第11位 Counterfeiter’s「マイコン制御 ステッカー」
いつもシカクに楽しいアイテムを置いて下さっているCounterfeiter’sから、「マイコン制御ステッカー」がランクイン!最新のノートパソコンに貼りたい!
★Counterfeiter’s関連アイテムご購入はこちらから★
第12位 ADAMay publishing「こんにちは!さよふしぎたんていしゃです!」
小学3年生のたんていが寄せられたお悩みを解決する「さよふしぎたんていしゃ」の名解答集がランクイン!
さよたんていも相談している大人たちも全員愛しく思えてくる、最高に笑えて癒される1冊です!
★「こんにちは!さよふしぎたんていしゃです!」関連アイテムご購入はこちらから★
第13位 スケラッコ「しょうゆさしの食いしん本スペシャル」
シカクでも常に大人気なマンガ家・スケラッコさんの大人気エッセイコミックがラインクイン!めくるめくる美味しそうな絵の数々よ!
★スケラッコ「しょうゆさしの食いしん本スペシャル」ご購入はこちらから★
第14位 蛾売りおじさん「ポンポン蚕が作れるキット」
蛾を愛するあまり、刺繍や絵画作品で蛾の魅力を再現し、その完成度の高さから熱狂的な支持を集めるアーティスト・蛾売りおじさんによる、「ポンポン蚕」を簡単に制作できるキットがランクイン!残念ながら品切れとなってしまったこのアイテムですが、なかなか外出できない日々を癒してくれました!
第15位 チーム4.5畳「団地ブック5号」
団地愛好家集団チーム4.5畳による、団地愛溢れる同人誌「団地ブック」の第5号がランクイン!「団地ブック」シリーズは常にシカクで大人気です!
第16位 古賀及子「おまえら、まだ生きていたのか」
WEBサイト「デイリーポータルZ」などで活躍するライター・古賀及子さんによる、日常生活をベースにしたエッセイ集的一冊がランクイン!古賀さんがブログに書いている日記をまとめた他作も人気です!
第17位 へちまたろう「火の見櫓 – 孤高たる街の守り人」
江戸時代に生まれた、火災を監視するための塔「火の見櫓」のディテールを紹介するへちまたろうさんの人気作がランクイン!
★へちまたろう「火の見櫓 – 孤高たる街の守り人」ご購入はこちらから★
第18位 松本よしふみ「たぬきケーキめぐり6」
昭和30年代ごろから洋菓子店の定番商品の一つとなった「たぬきケーキ」にスポットを当てる松本よしふみさんの「たぬきケーキめぐり6」がランクイン!シリーズのどの作品も人気です!
★松本よしふみ「たぬきケーキめぐり」シリーズご購入はこちらから★
第19位 八画文化会館叢書vol.11 ゲタバキ団地観覧会
「八画文化会館」の別冊シリーズ第11弾、下層階がお店や事務所、上層階が公的機関が提供する住宅と二段構えになっている団地「ゲタバキ団地」をテーマにした一冊がラインクイン!
第20位 平民金子「ごろごろ、神戸。」
神戸在住の文筆家・平民金子さんのエッセイ集がランクイン!いつも手元に置いておきたい一冊です!
いかがでしたでしょうか!2020年も魅力あふれる作品がたくさんランクインしました!
もちろん、ランク外の作品にも素晴らしい商品がたくさんあり、シカクがあるのはたくさんの商品のおかげです!ランクインした商品を入口に、さらにその奥に広がるシカクの世界を知ってもらえたら幸いです!
まだまだ紹介したいものがたくさんあります!ありがたいことに次々と大型書店では手に取ることのできない良書が入荷しております!「どの本を選べばいいかわからない……」という声がお客さんには選書パックもおすすめです!
1500円〜1万円まで、あなたの予算とアンケート回答に応じてオススメの本を選ぶパックです!
セット内容に応じて冊子やクーポンの特典もあり。選書をするスタッフの指名もできます。
また全てのパックに特典で、シカクの代表たけしげみゆきが書いた3月中旬ごろの営業日誌がつきます!
シカクで買い物したいな〜と思いつつなんとなくできてなかった方、ぜひご注文をお待ちしています!
ではまた次回のランキングでお会いしましょう!みなさんお元気で!