
展示について
ネルノダイスキ「みのまわりの謎大全 」原画展
展示期間|2025年5月3日(土)〜5月18日(日)
通販期間|2025年5月19日(月) 18:00ごろ〜5月26日(月)23:59:59
会場 |シカク
大阪府大阪市此花区梅香1-6-13
平日14:00-20:00/土日祝13:00-19:00
火水定休日
【webサイト】【Twitter(X)】【Instagram】
制作期間5年の大著! 全点完全描き下ろし!
異色のイラストレーター・ネルノダイスキの新刊「大人も知らないみのまわりの謎大全」のラフと原画とテキストをど〜んと展示します。
また大阪初個展を記念し、過去の漫画の原稿も一部展示します!
【アーティストより】
電線に止まる鳥、民家の壁のすかしブロック、ビルの「定礎」など、身近だけれどよく知らないことを全て図解で解説した本を描きました。
部分的ではありますが一冊の本ができる過程の一端を知っていただきたいので「大人も知らないみのまわりの謎大全」のラフ、原画を含め制作時に考えていたこと、コンセプト、などを資料やテキストも交えながら展示をしようと思います。




トークイベント
「みのまわりの謎大全」ができるまで
~アイデアから出版まで、見て考えてつくっていること~
日時 |2025年5月3日(土) 19:30開演
参加費|1000円
出演 |ネルノダイスキ/かないゆみこ(「みのまわりの謎大全」編集者)
定員 |25名
「みのまわりの謎大全」著者と編集者が、本の制作過程をお話しします!
★企画はどこからやってくるのか?
★見せ方はどう考える?
★同人誌、漫画、児童書の制作の違い
★過去に摂取して、創作にいきているコンテンツ
などなど……。「みのまわりの謎大全」や本づくりに興味のあるみなさま、お気軽にお越しください!
※混雑時は立ち見でのご案内となる場合がございます。
※予約優先制・先着順です。満枠となった場合はご入場いただけませんのでご注意ください。

通販について
展示終了後、在庫のある作品・グッズを1週間限定でシカクオンラインショップで販売いたします。
通販期間|2025年5月19日(月) 18:00ごろ〜5月26日(月)23:59:59
【シカクオンラインショップ】
※会場で完売した場合は通販はございません。
※在庫状況に関するお問い合わせにはお答えできません。
アーティストプロフィール

ネルノダイスキ
漫画家・イラストレーター。
アーティストとして絵画や立体作品の展示を行うかたわら、2013年よりネルノダイスキ名義で漫画を描きはじめる。
2015年、同人誌『エソラゴト』が第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で新人賞を受賞。
2017年、同人誌『であいがしら』が第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門で審査委員会推薦作品に選出された。
著書に『いえめぐり』(KADOKAWA)、『ひょうひょう』『ひょんなこと』(ともにアタシ社)がある。
散歩をしていて「あれはなんなんだろう?」と思ったものを調べるのが好きで、みのまわりの謎に興味をもった。


「みのまわりの謎大全」について

「標識の絵って、よく見ると怖い」
「電線に止まってる鳥は、なんで感電しないの?」
「ビルの上のクレーンって、どうやっておろすの?」
世界は驚きと謎に満ちている!
宇宙人ふたりが地球の住宅街をおそるおそる旅しながら、地球人のみなさんも知らない51の謎を解明する本。
知的好奇心をもつ全人類必読の書です。
- ネルノダイスキ 著
- 定価:1650円(本体1500円+税10%)
- 発行年月:2025年03月
- 判型/造本:B5変並
- 頁数:302
- ISBN:9784478117675
- ダイヤモンド社