こんな東京、本当に
まだあるんだろうか……
本書を片手に
確かめに行ってみませんか。
歌川広重の「名所江戸百景」をモチーフに、東京に今なお残る下町の風景を切り取ったつちもちしんじ「下町百景」シリーズ。 国内外から大きな反響を集めつつ2016年に完成したこのシリーズが待望の書籍化。公開済みの百景に加え、エリアマップや大阪五景など本書のための描き下ろしを多数収録した充実の一冊です。
★サムネールをクリックすると大きな画像が開きます。
			下町百景の
舞台を巡れる
谷根千、神田、浅草の
3エリアマップ付き
					連載当時から多数寄せられた「百景のモデルとなった場所に行きたい」という要望に応え、描き下ろしのエリアマップを収録!
広い世代に注目を集めつつある谷根千、下町情緒溢れる神田、観光地としても人気の浅草の3エリア。東京に詳しい方もそうでない方も、マップを片手に下町散策ができます。
				
			
			大阪の下町を描いた
「大阪下町五景」
収録
版元・シカク出版の所在地である大阪にも魅力溢れる下町がたくさんあります。苔むし地蔵で有名な法善寺、戦火を逃れた下町・中津、大衆酒場がギュッと詰まった天王寺などを描いた「大阪下町五景」を収録!東京とは少し違う空気を醸し出す、大阪ならではの風景をお楽しみください。
			
			
			日本語と英語を
併記した
バイリンガル仕様
連載当時の海外での高い人気を受け、本文は日本語と英語を併記したバイリンガル仕様。少し違った目線の日本観光ガイドとして、世界中で楽しんでいただけます。日本みやげ、日本在住の方へのプレゼントにも!
				つちもちしんじ作品集
東京下町百景
					A5サイズ フルカラー132ページ
					定価1500円+税
					シカク出版より11月3日発売
					日・英バイリンガル併記
					ISBN 978-4-909004-68-0 C0071
					書店様用注文書はこちら
					
					【収録内容】
					東京下町百景
					百景ガイドマップ(谷根千編、神田編、浅草編)
					漫画「夕焼けだんだん」
					大阪下町五景
					エリア別百景INDEX
※画像は制作中のイメージです。
実物のデザインとは多少異なります。
			「東京下町百景」
発売記念原画展
			大阪「シカク」にて
			11月3日〜20日
開催!
		
「東京下町百景」の発売を記念して、つちもちしんじ初の大阪原画展をギャラリー・インディーズ出版物のお店「シカク」で開催します。 大阪の下町を描いた「大阪下町五景」の原画も初公開。原画ならではの百景の魅力をぜひ確かめに来てください。
				
				【住所】  大阪市北区中津3-17-12
				【営業時間】14時〜20時(火水定休日)
				【TEL】  06-6225-7889
				【アクセス】 
				阪急中津駅から徒歩約5分
				御堂筋線中津駅から徒歩約7分
				各線梅田駅から徒歩約15分
				
			
			
			「東京下町百景」
購入方法
		
版元・原画展会場でもある大阪の書店・ギャラリー「シカク」の店舗にて販売しております。
		お近くの書店にお申し付けいただければ注文できます。
		※店舗と取次会社の契約状況のよっては、取り寄せができない、またはお時間がかかる場合があるようですのでご注意ください。
		
本書の版元でもある、インディーズ出版物のお店シカクの運営するオンラインショップにて購入できます。東京下町百景の他にも個性的な本が多数ございますので、ぜひご利用ください。
Kindle storeにて電子書籍版を購入できます。
「Spoon & Tamago」さんのオンラインショップにて、全世界からの注文が可能です。日本国外宛の発送をご希望の方は、こちらをご利用ください。